2012
文部科学省【復興教育支援事業 会津若松市】
2012年11月19日(月)~21日(水)
自治体ごと会津若松市に避難中の大熊小学校、熊町小学校にて、コンタクト・インプロビゼーション ワークショップを行います。
i-Dance Asia Improvisation Art Exchange 2012 に参加
私達の写真がロゴになっています!ちなみにこれは2010年のもの韓国のソウル、ムレ地区で2008年より始まった、Asia Improvisation Art Exchange。私達C.I.co.も初回からコアメンバーとして参加しています。2年に1回のこのエクチェンジは、今回からi-Dance Asia Improvisation Art Exchangeとなりました。
2009年に香港で始まったi-Danceは、2011年に台湾がスタート、来年2013年10月にはi-Dance Japanもスタートします。
http://etaussidance.com/tect/asian/2012/2012asia_exchange.html
イスラエル・コンタクト・フェスティバルで勝部ちこの集中ワークショップ
11回目を迎える、イスラエル・コンタクト・フェスティバル。これまで2005年、2007年と集中WSを担当しました。勝部ちこが5年ぶりにまたイスラエルでワークショップを担当します。鹿島はアシスト及び撮影です。合宿型のグリーンハウス、シティでのクラス、ツアーと3週間、参加者は200名あまり、大きなフェスティバルです。
http://www.contactil.org/
コンタクト・インプロビゼーションをやってみましょう!
鹿児島県伊佐市で、C.I.co.のコンタクト・インプロビゼーションのワークショップ第2弾を開催しました。地元の方から、鹿児島市内の高校生、熊本、宮崎、マレーシアからたくさんの人が参加してくれました。
日時:2012年11月24日(土)14:30 - 16:30
講師:勝部ちこ、鹿島聖子
会場:大口ふれあいセンター 和室
〒895-2511 鹿児島県伊佐市大口里2845番地2
電話 (0995)22-1613
参加費:大人1500円 高校生以下:700円
2012年秋のツアー、無事に終了しました。
9月
- 箱根でCI合宿@大平台
- i-Dance 香港に参加。2013年にアジア4カ国で開催予定です。そのミーティングも兼ねて、参加。http://www.i-dancehk.com/
- マダガスカルのダンスフェスティバルに参加。
10月
山野西小学校が山野西文化交流館としてスタート!!
「コンタクト・インプロビゼーションをやってみましょう!」
コンタクト・インプロビゼーション( Contact Improvisation = CI ) 体験ワークショップを行いました。
2012年8月25日(土)、26日(日)
山野西文化交流館としてスタートするにあたり、式典が行われました。近隣の住民の方に市長から挨拶。
鹿児島市内、水俣、群馬など遠方からも多数駆けつけてくれました。近所の牧場経営の女性たちも。
山の上なので、8月でも爽やかな風が吹き、エアコンも扇風機もいらず、コンタクト・インプロが出来る!
■会場:山野西文化交流館 体育館
鹿児島県伊佐市大口小川内573-99
■講師:C.I.co. (勝部ちこ、鹿島聖子)
C.I.co.は2000年春、日本のCIをトータルに元気にしていこうという主旨で設立された、パイオニア的国際派ダンスグループ。2012年8月に活動拠点を東京から鹿児島県伊佐市に移しました。
■スケジュール
8月25日(土)
① 13:00〜15:00 ワークショップA 「触れあうことから始まるダンス」
② 15:30〜17:00 お話の時間「CIとは」 映像や講義を交えながら、CIについて解説していきます。
8月26日(日)
③ 10:30〜12:30 ワークショプB 「即興で踊る」
Tシャツとジャージなどの動きやすい服装。裸足になれる状態で。
できればコットン素材の生地が良いです。金属のもの(ベルトなど)は外してください。飲み物、タオル、ご持参ください。
■参加費 ①② 2,000円 / 1クラス ③ 1,000円
①②③通し 4,000円 学生(大学生まで)各500円引き
■お申込・お問合せ
ci@ci-jp.com 090-3910-6716(かつべ)
■主催:コンタクト・インプロビゼーション・グループC.I.co.
おおすみ芸術祭
2012年3月に、肝付町に移住したダンサーのJOUさんと旦那さんの視聴覚作家・松本充明さんが大隅半島の4市町で開催したおおすみ芸術祭。とても楽しい人々との出会いの場でした。
写真や映像などは、手元に来たらご紹介します。
鹿児島移住第1弾! 8月11日(土)、12日(日)おおすみ芸術祭に参加。
詳細はこちら。
http://dapco.jp/oaf/fes/OAF2012.html
芸能花伝舎でコンタクト・インプロビゼーション・ワークショップ
日時: 7月9日(月) 10時30分~12時30分
場所: 西新宿芸能花伝舎 S-2 (土足厳禁のお部屋です。基本的に、はだしで、行います)
参加費: 3000円
服装: 動き易い服装(運動する格好)
【主催の桂麻子さんからです↓】
C.I.coの、勝部ちこさん、鹿島聖子さんを講師にお招きして、
コンタクトインプロ ワークショップを開催いたします!
飲み物は、各自、お持ちください。
ダンスは、やったことなくても、大丈夫です。
身体が固くても、大丈夫です。
やってみたい!・・という、好奇心があれば、
どうぞ、参加してください。
私は、先日、初めて参加してみましたが(ダンス経験ほとんどなし、身体はかたい)、
気持ちよく、身体を動かすことができ、爽快感を覚えると同時に、
ゆだねることの気持ちよさも、体験できました。
ご参加、お待ちしております!
からだ大学2012
◉セッションハウス
セッションハウスのブログに報告と写真が載っています。
http://fromstaff.exblog.jp/16286946/
5日間でダンスのつくりかた、伝えます。ダンスゼミ
即興で舞台に生きる 勝部ちこ
グループ・インプロビゼーションを舞台作品にするための研究の時間です。
即興で舞台上に存在する事は、realityとして存在する事であり、その人そのままが透けてみえます。各々の存在の方法、魅力的な他者として互いが生かし合い、上演という設定で「時間」と「空間」を捉えつつその場で作品として作り上げることを目指します。
リハーサル:6/29, 6/30, 7/1, 7/6, 7/7,
ショーイング:7/8
対象:即興を信じる方ならどなたでも
岡山でコンタクト・インプロビゼーション
沖縄、山梨、岡山と、駆け回ったこの5月。
岡山の就実大学での「つどい」と岡山舞踊連盟主催のダンスワークショップ、無事に終えました。
ここでも素敵な参加者の皆さんと、ご一緒出来ました。本当にこの活動をしていて良かったなあ、と感じる瞬間でした。
フライヤー左:就実大学 表現文化のつどい2012【動きで対話する】
右:岡山県現代舞踊連盟「身体表現を志す人のためのダンス・ワークショップ」
岡山のワークが終わったあと、鹿島は東京へ、勝部は大阪の関西大学にワークショップに向かいました。
学生さんがワークショップ後にアップしたブログを紹介します。
http://kaymo.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/post-c264.html
C.I.co.お引越しプロジェクト「感謝祭」
満員御礼で、盛況に終了しました。ご参加頂いた皆様、どうもありがとうございました。
日曜日は、お忙しい中、「感謝祭」にご来場、本当に本当に、有り難うございました。
長い時間、窮屈な会場であまり良い条件ではなかったと思いますが、お楽しみ頂けましたでしょうか?
反省点多し、ではありますが、こちらの満足度はそれでもそこそこ高く、このような我がままな会をやらせて頂けて、とても嬉しく有り難く思っております。
本当にみなさまのお陰なんだなあ、としみじみ、思います。
社会的な問題提起や答えのひとつを見つけたい、などの思いもありますが、その他に私達の変化としては、「移住=自由度が増す」と考えております。つまり、仕事らしい仕事があるやら、安定した収入源もどうなることやらですが、東京生活と違って、おおらかな気持ちになれるだろう、と見込んでおります。
あまりのんびりしすぎて、何もしないまま1年2年と過ぎるかもしれません、が、希望的には、1年後に、また東京で「感謝祭vol.2」を報告会を兼ねて持ちたい気持ちです。
どうぞご期待下さい。
(勝部・鹿島)
写真:三上正代
日時:2012年6月17日(日)
15:00開演(14:30開場)〜18:40頃
会場:神楽坂セッションハウス 新宿区矢来町158
参加費:3,000円
共催:セッションハウス、コンタクト・インプロビゼーショングループC.I.co.
スタッフ:照明*石関美穂 音響/DJ*牛川紀政 舞台監督*手代木花野、藤井千佳子
企画:C.I.co. 勝部ちこ、鹿島聖子
↑フライヤーです。 フライヤーダウンロード(裏)フライヤーダウンロード(表)
メニューは盛りだくさん!
◉軽く気持ちとからだをほぐして頂く第1部。
◉即興の達人たちによる踊りや音楽、演劇をご鑑賞頂く第2部。
舞)*新井英夫、太田ゆかり+立岩潤三(Percussion)、C.I.co.
劇)*今井敦(劇団ザ・スーパー・カムパニィ)+絹川友梨(インプロワークス)
音)*Manhan(エスニックサウンドスケープ)、Rico(ピアノ)
◉伊佐市ってどんな所?何故行くの?の疑問にお答えする伊佐市のプレゼンテーションと、日本、芸術、東京や地域のこれからなどを気軽に話し合う座談会の第3部。
話)*伊藤孝、伊藤直子、大森酉三郎、JOU、C.I.co. そして皆さま
鹿児島県伊佐市 定住促進サイト「ここがい〜さ」にも情報が載っています。
http://www.city.isa.kagoshima.jp/teiju/news/2012/post_44.html
CI ワークショップ in 沖縄
感慨深い思い出と、良い出会い。これからも続けましょう。。
無事に終了しました。初めての沖縄、ひめゆり資料館や平和記念公園を見学し、歴史の重さにやられながらも、アジアの雰囲気が漂う沖縄の明るさに浸ってきました。
渡辺奈穂さんが、インプロオキナワのブログに様子をアップしてくれました!
http://improkinawa.ti-da.net/c197145.html
写真もたくさんあって、端的な説明で素晴らしいです。どうもありがとう。
ゴールデンウィーク神楽坂ダンス学校 勝部ちこ「即興と存在」
グループインプロビゼーションを「見せるもの」にする為の研究の時間です。各々の存在の方法、意義を探り、魅力的な他者として、互いが生かし合い、その場で作品として作り上げ、上演を目指すのが狙いです。上演という設定での時間と空間の捉え方、より良い環境・情報として存在する事、自立して共存する事、観客とパフォーマーの関係、などを考えていきましょう。
詳細 http://www.session-house.net/workshop.html
2012 C.I.co. お引越プロジェクト 4月
今年の夏、東京から鹿児島県伊佐市に本拠地を移転予定のC.I.co.が、東京での最後の主催事業に取り組んでいます、その名も*C.I.co.お引越プロジェクト*
4月は目玉企画の集中ワークショップ【春はインプロ】まとめて3種類のアプローチを体験出来るまたとないチャンスです。
Katie Duck & Alfredo Genovesi from Holland と
Noam Carmeli from Israel
そしてC.I.co. from Japanによる集中ワークショップ!
即興、コンタクト・インプロビゼーションの「素材」と「解への導き方」がここにあります。
アムステルダムを拠点に活躍するインプロ界のベテラン、鬼才ケイティ・ダックが、ギタリスト、アルフレッド・ジェノベージとのコラボレーションで、最先端のダンス・インプロビゼーションをお届けします。ダンスと音楽の即興コラボレーションを徹底的・芸術的に研究するチャンスです。
また、今やコンタクト・インプロビゼーション(CI)大国に成長したイスラエルから、今をときめく芸術的身体の持ち主、ノアム・カルメリが3度目の来日。建築家としての知識と経験から、身体とその構造にぐぐっと迫る研究を披露します。そこには、力ではなく楽に大きな動きも生み出すコンタクトの秘訣が詰まっています。200名を越す参加者のイスラエルCIフェスティバルを統括する彼からは、コミュニティーの形成についてもヒントが聞けると思います。
最終日はスタジオパフォーマンスを行ないます。ダンス、音楽、演劇のジャンルを超越するコラボレーション。即興演劇界の第一人者、絹川友梨も参戦。このチャンスをお見逃し無く。
■ワークショップ
2012年4月23日(月)〜25日(水)
■インプロビゼーション・パフォーマンス
ダンスと音楽、演劇のジャンルを超越するインプロ・コラボレーションのスタジオパフォーマンス
2012年4月25日(水)
6:30開場 7:00開演 森下スタジオA
出演:Katie Duck、Alfredo Genovesi(ギター)Noam Carmeli、松本大樹、絹川友梨(インプロ・ワークス)、今井敦(劇団ザ・スーパー・カムパニィ)、鹿島聖子、勝部ちこ、Rico(ピアノ)他
観覧料:前売り2000円 当日2300円 ワークショップに3クラス以上参加される方は1000円
座席数に限りがあります。お早めにご予約下さい。
◉クラス内容
【Tensegrity /Dancegrity テンセグリティとダンスグリティ】
講師:ノアム・カルメリ Noam Carmeli
ノアム・カルメリのコンタクト・インプロビゼーションクラスは、Tensegrity(テンセグリティ)という用語を理解する所から始めます。Tensegrity とは、Tension(張力)とIntegrity(統合)の造語。
構造工学や建築の分野で取り上げられる概念。絶妙なバランスと張力によって、もろそうで強い構造を取る事が出来るという考え。
このテンセグリティモデルの原理と、人間の身体が類似の原理が成り立つという考察から実践的に理解して行こうと考えます。様々なメソッドのエクササイズを使って、骨格が重さを支える為により効率的な方法をみつけ、筋肉の負担を減らし、自由度を増すような可能性を発見します。パートナーとコンタクトのあるダンスを踊る際に、この原理をどのように利用するか、またそれが助けになるかを学ぶことによって、効率的で正確かつ自由なダンスを目指して行きます。
【Improvisation】
講師:ケイティ・ダック Katie Duck&アルフレッド・ジェノベージ Alfredo Genovesi
ケイティ・ダックとアルフレッド・ジェノベージによるインプロビゼーションのクラスは、非常に独特なアプローチを行ないます。単なる芸術の為の練習というよりは、ダンスを分析的に捉える事で、「時間」とは動きを理解する間であり、「空間」とは身体と脳のコーディネーションを図る場である、という考えに基づいて進めて行きます。ダンスや音楽と脳科学の研究を組合せ、心(mind)と知覚(perception)を取り扱い、脳と身体との双方向のコーディネーションに、目や耳がどのように働くかを明らかにするための様々な練習方法を提示していきます。このような客観的アプローチは、私たちが時間の経過や空間の移動を知覚する際に、心(mind)のあり方に効果があるでしょう。
セッションでは、静止(pause)、流れる(flow)、はける(exit)の3つを選ぶ段階があります。これは即興のコンポジションに重要なキーワードです。舞台上にいる事(=flow-pauseを選んでいる)、はけている事(=exitを選んでいる)の認識や、時間は流れ、空間では同時に多次元で事が起き、音や音楽がきっかけで、感情が身体(神経刺激)へ影響すること、舞台上では思いのままの動きを選べるのだと認識できる事を目標とします。
クラスは、即興音楽と一緒に実際に身体を動かすエクササイズと、レクチャーと、ディスカッションで構成されています。参加者のみなさんは積極的にクラスの中で質問したり、論理的にディスカッションに参加したりしてください。
【コンタクト・インプロビゼーション基礎】
講師:C.I.co.(しーあいしーおー:勝部ちこ、鹿島聖子)
C.I.co.の基礎クラスは、初めての方にも、学び直したい方にも、CIの教授法のヒントとしてもご参加頂けます。即興で踊る事は簡単なようで、難しい事です。CIを広く「他者と関わりを持ちながら即興で踊る」と捉えつつ、手がかりとなるコンタクトの始め方、種類、方法、繋げ方、加工の仕方、好みを見つける事、会話を楽しむ事、動きを多彩にして行く事、などに進めて行きます。
力学的に有効に重さを使うのは、CIの特徴でもあり、心地良さでもあります。また非言語のコミュニケーション能力を図る重要な身体活動として、様々なアプローチを試して行きます。総合的
な人間の活動として幅広い分野にも華やかに応用出来るCIを、この春、改めてスタートしてみましょう。
◉講師プロフィール
ノアム・カルメリ Noam Carmeli (イスラエル/テルアビブ在住)
ダンサー、講師、ボディワークセラピスト、マネージャー
カルメリ氏は、イスラエルとアムステルダムで建築を学びロンドンでダンスを学ぶ。2003年にイスラエルに帰国してからは、建築とダンスの世界を繋げることをテーマにしてきた。2004年から、ダンスの講師と公演活動を始め、2008年からボディワークのひとつであるIlan Lev メソッドのプラクティショナーになる。テルアビブでダンスグループOketを設立、北アイルランドのEcho Echo Dance Theater Company や日本のC.I.co.とインプロビゼーションをベースにしたパフォーマンスを行なう。
現在、彼はIsrael C.I Associationの総合責任者、Artness"- School for Movement and its Performanceのパートナー兼マネージャー、Ilan Lev Method of body-work therapy trainingのマネージャーでもある。また、彼はCI、合気道、Gaga、グループインプロ、Ilan Levメソッドをレギュラーに活動を展開し、彼のクラスはそれら全ての運動言語を個性的に統合したものとして評価されている。
ケイティ・ダック Katie Duck(オランダ/アムステルダム在住・アメリカ出身)
ダンサー・振付家・ダンス教師。/MAGPIE 総合ディレクター MAGPIEの原型となるMagpie Music Dance Companyを1995年オランダ・アムステルダムにて創立。ダンサーと音楽家が舞台上にて即興で作品を構成してゆく、世界的にも稀なカンパニーを長年に渡り率いてきた。現在MAGPIEはアルフレッド・ジェノベージと二人で運営し多くのアーティストが「ゲスト」と言う形でプロジェクトに参加している。また、彼女は後進の指導にも情熱を注ぎ、イギリスのダーティントン芸術大学、アムステルダム芸術大学(AHK)などでダンス・テクニック、コンポジション、即興の指導に務めている。毎年夏には「MAGPIEインプロビゼーション・サマーコース・アムステルダム」を開催。世界各国から若いダンサー達が集まり学んでいる。昨年還暦を迎えた今も第一線で踊り、走り続けインプロビゼーション界において最も影響力あるアーティストの一人である。
アルフレッド・ジェノベージ Alfredo Genovesi(オランダ/アムステルダム在住・イギリス出身)
エレクトリック・ギターリスト/MAGPIE音楽ディレクター
多彩な電子技術を用いて、あらゆる角度から音へアプローチを仕掛けるギタリスト。アンプを通して創りだされる“音の層”と“音の世界”は構築されたアート空間となる。これまでヨーロッパを中心にテレビ、映画、アニメーションなどメディアへの音楽提供またパフォーマンス・アートやインスタレーション、自身のソロ・パフォーマンスなど
活動の場は多方面に及ぶ。2007年よりMAGPIEの活動へ参加。2011年からはケイティ・ダックと共に、実践的な即興練習法以外にも運動理論や神経科学、作曲者たちの理論も取り入れつつ協同で研究を続けている。『彼が生み出す電子スコアーは夢のような状態を継続させる』とUKタイムズ紙で評される想像力豊かで独創的な音楽家である。
C.I.co.(しーあいしーおー:勝部ちこ、鹿島聖子)
C.I.co.は、2000年の設立以来今日に至るまで、CIの普及と発展に努める。「ふれあう事から始まるダンス」としてCIの広く深い可能性を追求し、全国、海外でのワークショップ、パフォーマンスなどを行ってきた。イスラエルCIフェスティバルで集中講座を担当する他、オランダ、スウェーデン、ドイツ、韓国、マレーシア、台湾などの国際企画に参加し、研究・交流活動を続ける。2008年から2010まで毎年、国際的CIフェスティバル(CI Festival Japan)を企画/制作(東京、金沢、神戸で開催)。
保育園、小学校から大学院などでも活動し、教育の中でのCIも研究中。近年は企業との連携で社員採用試験の一部を担当するなど、CIの広い活用を社会に向けて提案している。2005〜2006年度財団法人地域創造、公共ホール現代ダンス活性化事業の登録アーティストとして、名取市文化会館、倉敷市芸文館、会津若松風雅堂、多治見市文化会館などで活動。C.I.co.は、2012年夏に活動の拠点を鹿児島県伊佐市に移転予定、新たに土地の特色を生かした活動を企画中。
■主催・企画・制作 コンタクト・インプロビゼーショングループ C.I.co.(勝部ちこ/鹿島聖子/野口雅子)
■協力 一般社団法人ダンスアンドエンヴァイロメント (旧京都の暑い夏事務局)
Kwang Ryul Jang (ソウル国際インプロビゼーションダンスフェスティバル主宰)
公益財団法人セゾン文化財団
■後援 オランダ王国大使館イスラエル大使館
3月・4月レギュラー・ワークショップ
3月20日(火・祝)
・ Contact Improvisation【CIと間−①】4:00-6:00pm
3月29日(木)
・からだのケアと調整【明るいからだを目指して】2:00-3:30pm
・Contact Improvisation 【CIと間−②】4:00-6:00pm
3月30日(金)
・Contact Improvisation【CIと間−③】4:00-6:00pm
4月14日(土)
・Contact Improvisation 【予習と復習】4:00 - 6:00pm
■講師:勝部ちこ、鹿島聖子
■会場:森下スタジオ 都営新宿線/大江戸線「森下駅」下車A6出口徒歩4分
江東区森下3−5−6 http://www.saison.or.jp/studio/access.html
セッションハウスダンス専科2012Bで 勝部ちこクラス
「ダンス専科」は、セッションハウススタジオで平日行なわれているダンスクラスの講師の振付を踊る実践プログラムです。2012年は5人の講師「伊藤直子」「富野幸緒」「坂東扇菊」「平原慎太郎」「松本大樹」が振付を担当します。
【勝部ちこ ワークショップ開催日】
2/12(日)、19(日)、26(日) 17:00~19:00
『即興と存在 』
グループインプロを「見せるもの」にする為の研究の時間です。各々の存在の方法、意義を探り、魅力的な他者として、互いが生かし合い、その場で作品として作り上げ、上演を目指す事が狙いです。他者にとって、より良い環境として存在する、自立して共存することなどを考えていきましょう。今回の3回を発端とし、今後も随時開催します。バレエやその他のダンスと同じく時間のかかるトレーニングです。継続的なご参加を望みます。
セッションハウスのページはこちら
如月インプロ・ワークショップ
2012年も、スタートしたら早いものです。2月です。寒い季節にこそ、暖まるにはもってこいの活動です。
土曜の2日間は、身体をほぐし、見つめ、可能性を見つける時間と、コンタクト・インプロビゼーションで人と関わり、気を交流させながら心身暖かくなるメニューです。
今後の日本で生き抜く為には自分の身は自分で守る、放射能からも化学物質からも強い身体と心になる事、その術を見つける事だと思います。2月4日の①はこのような目標も設定しました。
②のコンタクト・インプロビゼーションは、初登場、【保育園児たちとこんなメニューやっていますよ】のご紹介。気持ちは4〜5歳児に戻ってみてください。大人の方もすっかり楽しめる事請け合い。4歳以上のお子様もご参加出来ます。
③は、好評に付きフィジオボール(=バランスボール)の第2回目。ボールの数に限りがあり、今回は6名様先着順。お早めにお申し込み下さい。ご持参になる方は、300円割引。ボールは万能ですが特に今回は【ボールとコンタクト・インプロビゼーション】。パートナーとしてなかなか手強い、けれど優しいボールです。
④のテーマは、ずばり「気とコンタクト・インプロビゼーション」。意識しなくても起きていますが、少し深く気の存在に気を巡らせながら、人との関わりを探っていきましょう。
2月4日(土)森下スタジオS
① Body work+α 【自分で自分の身を守る】2:00-3:30pm
② Contact Improvisation【5歳の頃に戻ってみる】4:00-6:00pm
2月14日(火)粕谷区民センター
★バレンタイン・ジャム
6:30-8:30pm
↑中止になりました。ご予定頂いていた皆様、申し訳ありません。
2月25日(土)森下スタジオA
③ Physio Ball 【球体は万能だpartⅡ】 2:00-3:30pm
④ Contact Improvisation 【気とCI】 4:00-6:00pm
■講師:勝部ちこ、鹿島聖子
■会場:
・森下スタジオ 都営新宿線/大江戸線「森下駅」下車徒歩4分 江東区森下3−5−6
・粕谷区民センター多目的ホール 京王線「千歳烏山駅」下車徒歩10分 東京都世田谷区粕谷4-13-6
■参加費:2,000円 / 1クラス ①〜④通しでご参加→7,000円 ★ジャム1,000円
②子ども料金 高校生以下1,000円、未就学児は無料
■用意するもの:動き易い服装、膝当て(100円ショップで買えます)
新年はボールでスタート!
「年をまたぐその動きが魅力的ダンスワークショップ」
*2012『年始』*
そして新しい年には、フィジオボールがお出迎え。いわゆるバランスボールです。ボールの数に限りがありますので、定員7名様ご予約下さい。もしくはご持参下さい。様々なエクササイズや遊びを通して、身体と心、神経と筋肉、人と私、、、繋げて行きましょう。7日のインプロビゼーションクラスは、自分が自分を大好きになり、おもろいやっちゃ!と楽しむ事が狙いです。14日には、たっぷりお時間ください。普段とは違う時間の使い方が、新しい発見を生み出すかもしれません。21日は、これから益々役に立つダンスの活用法も含めて練習しましょう。
■講師:勝部ちこ、鹿島聖子
■会場:
・森下スタジオ 都営新宿線/大江戸線「森下駅」下車徒歩4分 江東区森下3−5−6
・松沢区民集会所 京王線/東急世田谷線「下高井戸駅」下車徒歩4分 世田谷区赤堤5−31−5
■参加費:上記 ④ジャム1,000円 ⑦5時間クラス 4,000円 それ以外は2,000円/1クラス
★★★ 8,000円以上で1,000円割引 15,000円以上で1,500円割引
■お問合せ/ご予約:ci@ci-jp.com 090-3910-6716(かつべ)
5th CIMJ にて、森裕子さん×鹿島聖子のクラス
Dance Environment Project
CIMJ5th contact improvisation meeting japan
日時:2012年1月6日[金]− 9日[月・祝]
場所:滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール リハーサル室(滋賀県大津市)
http://www.cimj.net/
◉坂本公成さんより。。。
-------------------
■東西のCIシーンを代表するCI指導者の「ミーティング」 /CI 東西交流
関東でのCIシーンを語るのに欠かせないのが、勝部ちこさんと鹿島聖子さんの率いる「C.I.co.」でしょう。CIFJなどの活動の他、CIに照準を絞って、国内・海外で活発に活動を続けている団体です。一方、関西で’90年代から「水曜コンタクト」などを継続的に開催してきた「京都の暑い夏事務局」代表の森裕子とmonochrome circus主宰の坂本公成。方向性やアプローチの違いもさることながら、東京、京都という都市の抱える問題や、人々の「ふれること」に求めるものや温度も相当に違います。東西のCIシーンを代表する2人が「Care」をテーマに朝のカラダを立ち上げるWorkshop を担当します。
■視覚の魔術師じゅんじゅんと、ダイナミズムの森井淳の「ミーティング」
文化庁在外派遣にてベルリンでの研修を終えて帰国したばかりの元「水と油」のじゅんじゅん。マイムからコンタクトまで様々な技法を駆使しながら、オーディエンスをよじれた空間と時間へと誘います。
一方の森井淳は、「京都の暑い夏」ではUltima Vezのイニャーキ・アズピラーガのアシストを務めるなど、ダイナミックなコンタクトに於いて随一の才能を煌めかせているダンサー。CIMJでも毎年「振付編」を担当するベテラン。異質な2人の出会いによって生み出される、時空間は「Creation」編にて展開します。
■ヴィジュアルアーティスト高嶺格、graf 服部滋樹、JCDN佐東範一、アートNPOリンク樋口貞幸などとのトークプログラム。
2011年、大規模な個展「とおくてよくみえない」が全国を巡回したヴィジュアルアーティスト高嶺格氏や、農業から建築までトータルな視点でデザインを考え続けるgrafの服部滋樹氏や写真からドゥラマトゥルーグまで幅広く活躍するShinya-b氏、東日本震災後、被災地でのアートやダンスによる復興支援や被災した芸術家の支援などに取り組むNPOの佐藤範一氏や樋口貞幸氏をお招きし、トークイベントと行います。アートやダンスにまつわる活動の現在形を知ることによって、参加者それぞれにとっての新しい身体の知恵と創造力を飛翔させるための学びとイクスチェンジの<場>。
〈 開催概要〉
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
C o n t a c t
I m p r o v i s a t i o n
M e e t i n g J a p a n
コンタクト・インプロヴィゼーション ミーティング ジャパン
お申込み・詳細 www.cimj.net
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時:2012年1月6日(金)― 9日(月・祝)
場所:滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール リハーサル室(滋賀県大津市) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コンタクトインプロヴィゼーション(CI)をダンスのスキルとしてだけでなく、様々な分野との協同作業の場と捉え、参加者や多ジャンルの実践者、クリエイター、ゲストとともに、一緒に作っていくワークショップ「CIMJ」を1月に開催します。
■ワークショップ
1) Care /ボディ・ケア
時間:10:30-12:30
講師:鹿島聖子(ダンサー、写真家/東京)森裕子(ダンサー、振付家/京都)
2) Research/リサーチ
時間:13:45-15:45
講師:坂本公成(振付家/京都)×高嶺格(ヴィジュアルアーティスト/京都)
3) Creation/振付・製作
時間:16:00-18:00
講師:じゅんじゅん(ダンサー、振付家/東京)×森井淳(ダンサー、振付家/大阪)
定員:各回30名(通し優先)
受講料: フリーパス 25,000円(12回)
1)~3)通し10,000円(各4回)1回3,000円
お申込方法:
WEBフォーム http://www.cimj.net/
■ミーティング
各18:30-19:30 *予約不要 無料
1/6(金)「災害復興と身体表現」
ゲスト:佐東範一/ NPO法人ジャパン・コンテンポラリーダンス・ネットワーク(JCDN)代表
樋口貞幸 /アートNPOリンク事務局長
1/7(土)「ダンスとデザインからの生存学」
ゲスト:服部滋樹 /クリエイティブ・ディレクター
shin-ya.b /ドラマトゥルク
1/8(日)「うそついたらあかんで」
ゲスト:高嶺格
1/9(月祝)
■アクセス
滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール
http://www.biwako-hall.or.jp/
■お申込・お問合せ
京都の暑い夏事務局 CIMJ係
[WEB] http://www.hotsummerkyoto.com/
[TEL] 090-9704-8648(おじか)
[FAX] 075-722-2878
[メール] info@hotsummerkyoto.com
主催:文化庁 平成23年度 次代の文化を創造する新進芸術家育成事業
企画運営:京都の暑い夏事務局
共催:公益財団法人びわ湖ホール